晴れる屋で3勝したデッキを振り返ってみる。
2011年3月5日 酷いデッキリスト初の3勝デッキはこちら
↓
12/14【火曜スタン後半の部】
参加者:12人
■ 「 うんぽぴんパワーズデッキ 」
フライデーナイトマジック/スタンダート後半の部 / 3-0
12《森》
3《山》
4《銅線の地溝》
4《根縛りの岩山》
-土地(23)-
4《ラノワールのエルフ》
4《極楽鳥》
3《東屋のエルフ》
4《ジョラーガの樹語り》
4《土を踏み付けるもの》
4《業火のタイタン》
3《ワームとぐろエンジン》
-クリーチャー(26)-
4《成長の発作》
4《圧倒する暴走》
3《巨森の蔦》
-呪文(11)-
1《漸増爆弾》
1《電弧の痕跡》
3《炎の斬りつけ》
4《よろめきショック》
3《カビのシャンブラー》
1《ワームとぐろエンジン》
2《脆い彫像》
-サイドボード(15)-
物凄く前のめりなステロイドですwww
コントロールに非常に弱いのが欠点。
迷走期になるとサイドにエルドラージを入れたりww
じゃぁ、メインエルドラージでいいよねってことで
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
10/15 【フライデーナイトマジック/スタンダード後半の部】
参加者:34名
■ 「 うんぽぴんパワーズデッキ 」
火曜スタンダード / 3-0
13 《森》
4 《カルニの庭》
4 《地盤の際》
4 《エルドラージの寺院》
1 《ウギンの目》
-土地(26)-
4 《草茂る胸壁》
2 《獣相のシャーマン》
3 《原始のタイタン》
2 《ワームとぐろエンジン》
2 《無限に廻るもの、ウラモグ》
1 《真実の解体者、コジレック》
1 《引き裂かれし永劫、エムラクール》
-クリーチャー(15)-
4 《探検》
4 《永遠溢れの杯》
4 《召喚の罠》
3 《圧倒する暴走》
4 《野生語りのガラク》
-呪文(19)-
4 《漸増爆弾》
2 《秋の帳》
2 《屍百足》
2 《ワームとぐろエンジン》
2 《ガイアの復讐者》
2 《全ては塵》
1 《鋼のヘルカイト》
-サイドボード(15)-
圧倒する暴走があるので他の緑単エルドラージよりもフィニッシュ力が高いです!
エルドラ1回殴っても返しで殺される盤面でのフィニッシャーとして活躍しましたw
同系のエルドラージやヴァラクートに対して頭ひとつ飛び抜けて強い感じ。
ただ、赤単に弱い・・・っていう
1/21 【フライデーナイトマジック/スタンダード前半の部】
参加者:22名
■「うんぽぴんエルドラージ」
フライデーナイトマジック/スタンダード前半の部 / 3-0
7 《森》
2 《島》
4 《ハリマーの深み》
2 《カルニの庭》
4 《霧深い雨林》
2 《広漠なる変幻地》
4 《エルドラージの寺院》
1 《ウギンの目》
-土地(26)-
4 《草茂る胸壁》
4 《原始のタイタン》
1 《真実の解体者、コジレック》
2 《無限に廻るもの、ウラモグ》
4 《引き裂かれし永劫、エムラクール》
-クリーチャー(15)-
4 《永遠溢れの杯》
4 《成長の発作》
4 《野生語りのガラク》
4 《召喚の罠》
3 《罠師の引き込み》
-呪文(19)-
4 《絡み線の壁》
1 《ワームとぐろエンジン》
1 《罠師の引き込み》
1 《精神壊しの罠》
4 《全ては塵》
4 《漸増爆弾》
-サイドボード(15)-
青緑の罠師の引き込みという超強力カードを採用してみたデッキw
召喚の罠の威力がぱないので中速~低速デッキにはやばかったですw
しかし、ビート戦は・・・ ううむ
ということで改良
↓
2/18 【フライデーナイトマジック/スタンダード後半の部】
参加者:30名
■「新うんぽぴんエルドラージ」
フライデーナイトマジック/スタンダード後半の部 / 3-0
4 《森》
2 《平地》
1 《島》
3 《霧深い雨林》
4 《剃刀境の茂み》
4 《活発な野生林》
2 《カルニの庭》
2 《ハリマーの深み》
3 《エルドラージの寺院》
1 《ウギンの目》
-土地(26)-
4 《極楽鳥》
4 《草茂る胸壁》
4 《原始のタイタン》
1 《コジレックの職工》
1 《真実の解体者、コジレック》
1 《無限に廻るもの、ウラモグ》
4 《引き裂かれし永劫、エムラクール》
-クリーチャー(19)-
4 《成長の発作》
4 《野生語りのガラク》
4 《召喚の罠》
3 《罠師の引き込み》
-呪文(15)-
3 《コジレックの職工》
4 《審判の日》
4 《漸増爆弾》
2 《ヴィリジアンの堕落者》
2 《窒息の噴煙》
-サイドボード(15)-
白が入って、対ビートに凄く強くなった型。バントエルドラージw
しかし、審判が白2つ4マナと重かったりと
事故が多かったり・・・安定感が無いよね
って事で改良w
↓
3/1 【火曜スタンダード後半の部】
参加者:18名
■ 「 春の青赤緑うんぽぴんエルドラージ 」
火曜スタンダード後半の部 / 3-0
4《森》
1《山》
1《島》
4《怒り狂う山峡》
4《銅線の地溝》
2《ハリマーの深み》
1《カルニの庭》
3《霧深い雨林》
3《エルドラージの寺院》
2《惑いの迷路》
1《ウギンの目》
-土地(26)-
4《極楽鳥》
4《草茂る胸壁》
2《獣相のシャーマン》
4《原始のタイタン》
3《無限に廻るもの、ウラモグ》
2《引き裂かれし永劫、エムラクール》
1《真実の解体者、コジレック》
1《コジレックの職工》
-クリーチャー(21)-
3《産卵の息》
3《罠師の引き込み》
4《召喚の罠》
3《野生語りのガラク》
-呪文(13)-
4《漸増爆弾》
4《紅蓮地獄》
4《ヴィリジアンの堕落者》
2《狡猾な火花魔道士》
1《跳ね返りの罠》
-サイドボード(15)-
青赤緑バーション
タフネス1~2のビートデッキがこの環境に多いので赤火力でやってみたデッキ
サイド後はボロスやゴブナイトすら頭を抱えるほどのコントロール力を発揮しますw
爆弾やヴィリジアンが居るのでカーゴーにも勝てますwwやばいw
黒タイタンや緑タイタンが居なくなったので迷路がひたすら強いですw
剣に対する最高の回答ですね!!!
あまり調整しないまま、また3勝w
↓
3/4 【フライデーナイトマジック/スタンダード後半の部】
■ 「 青赤緑うんぽぴんエルドラージダッシュ 」
金曜スタンダード後半の部 / 3-0
4《森》
1《島》
4《怒り狂う山峡》
4《銅線の地溝》
1《根縛りの岩山》
2《ハリマーの深み》
1《カルニの庭》
3《霧深い雨林》
3《エルドラージの寺院》
2《惑いの迷路》
1《ウギンの目》
-土地(26)-
4《極楽鳥》
4《草茂る胸壁》
2《獣相のシャーマン》
1《戦闘塁壁》
4《原始のタイタン》
3《無限に廻るもの、ウラモグ》
2《引き裂かれし永劫、エムラクール》
1《真実の解体者、コジレック》
1《コジレックの職工》
-クリーチャー(22)-
2《産卵の息》
3《罠師の引き込み》
4《召喚の罠》
3《野生語りのガラク》
-呪文(12)-
4《漸増爆弾》
4《紅蓮地獄》
4《ヴィリジアンの堕落者》
2《狡猾な火花魔道士》
1《跳ね返りの罠》
-サイドボード(15)-
昨日3勝した青赤緑エルドラージ。(今週火曜と合わせて6連勝)
戦闘塁壁の赤緑バージョンをやりたかったけど、
緑頂点が足りないので結局前とほぼ同じ青赤緑エルドラージにw
今回引かなかったし、まだ強いかどうか分かんないw
試して行きたいね!!
10/15 【フライデーナイトマジック/スタンダード後半の部】
12/14【火曜スタン後半の部】
1/21 【フライデーナイトマジック/スタンダード前半の部】
2/18 【フライデーナイトマジック/スタンダード後半の部】
3/1 【火曜スタンダード後半の部】
3/4 【フライデーナイトマジック/スタンダード後半の部】
という以上6回でした~
12月からほぼ毎月3勝してるのねw
そろそろ日曜やPWCの方にも出て結果出さないとなァw
------------------------------------------------------
追記
4/10 【晴れる屋スタンダード杯】
参加者:30名
■ 「 真実の永劫を無限に引き裂き廻る解体者、うんぽぴんエルドラージ 」
晴れる屋スタンダード杯 / 3位(4-1)
3 《森》
2 《山》
1 《島》
2 《霧深い雨林》
2 《ハリマーの深み》
1 《カルニの庭》
2 《広漠なる変幻地》
4 《銅線の地溝》
3 《怒り狂う山峡》
1 《根縛りの岩山》
2 《惑いの迷路》
2 《エルドラージの寺院》
1 《ウギンの目》
-土地(26)-
2 《極楽鳥》
4 《草茂る胸壁》
4 《原始のタイタン》
1 《テラストドン》
1 《コジレックの職工》
1 《真実の解体者、コジレック》
1 《無限に廻るもの、ウラモグ》
2 《引き裂かれし永劫、エムラクール》
-クリーチャー(16)-
4 《緑の太陽の頂点》
4 《産卵の息》
3 《罠師の引き込み》
3 《野生語りのガラク》
4 《召喚の罠》
-呪文(18)-
2 《漸増爆弾》
3 《紅蓮地獄》
3 《炎の斬りつけ》
2 《稲妻》
2 《金屑の嵐》
1 《ヴィリジアンの堕落者》
1 《跳ね返りの罠》
1 《最後のトロール、スラーン》
-サイドボード(15)-
4/12【火曜スタンダード前半の部】
参加者:20名
■ 「 うんぽぴんでっくうぃん 」
火曜スタンダード前半の部 / 3-0
3《森》
1《山》
1《島》
3《霧深い雨林》
2《ハリマーの深み》
1《カルニの庭》
2《広漠なる変幻地》
3《怒り狂う山峡》
4《銅線の地溝》
1《根縛りの岩山》
2《惑いの迷路》
2《エルドラージの寺院》
1《ウギンの目》
-土地(26)-
4《草茂る胸壁》
2《極楽鳥》
4《原始のタイタン》
1《テラストドン》
1《コジレックの職工》
1《真実の解体者、コジレック》
1《無限に廻るもの、ウラモグ》
2《引き裂かれし永劫、エムラクール》
-クリーチャー(16)-
4《緑の太陽の頂点》
4《産卵の息》
3《罠師の引き込み》
3《野生語りのガラク》
4《召喚の罠》
-呪文(18)-
3《炎の斬りつけ》
3《噴出の稲妻》
3《よろめきショック》
2《漸増爆弾》
1《ヴィリジアンの堕落者》
1《最後のトロール、スラーン》
1《ペラッカのワーム》
1《跳ね返りの罠》
-サイドボード(15)-
5/31【火曜スタンダード前半の部】
参加者:17名
■ 「うんぽぴんパワーズデッキ 」
火曜スタンダード前半の部 / 3-0
8 《森》
4 《新緑の地下墓地》
4 《霧深い雨林》
4 《地盤の際》
2 《惑いの迷路》
-土地(22)-
4 《ラノワールのエルフ》
1 《ジョラーガの樹語り》
4 《草茂る胸壁》
4 《獣相のシャーマン》
2 《水蓮のコブラ》
4 《エルフの大ドルイド》
1 《ヴィリジアンの堕落者》
1 《ファイレクシアの変形者》
4 《原始のタイタン》
4 《絡み森の大長》
1 《引き裂かれし永劫、エムラクール》
1 《テラストドン》
-クリーチャー(31)-
3 《自然の要求》
4 《緑の太陽の頂点》
1 《執念の剣》
-呪文(8)-
3 《皮背のベイロス》
2 《強情なベイロス》
4 《ヴィリジアンの密使》
3 《内にいる獣》
1 《シルヴォクののけ者、メリーラ》
1 《殴打頭蓋》
1 《最後のトロール、スラーン》
-サイドボード(15)-
■6/21 【火曜スタンダード前半の部】
参加者:21名
「 うんぽぴん 」
火曜スタンダード前半の部 / 3-0
5《森》
1《山》
1《カルニの庭》
4《怒り狂う山峡》
4《銅線の地溝》
4《根縛りの岩山》
4《地盤の際》
2《惑いの迷路》
-土地(25)-
3《ラノワールのエルフ》
1《ジョラーガの樹語り》
4《草茂る胸壁》
1《森のレインジャー》
4《獣相のシャーマン》
1《ヴィリジアンの堕落者》
1《最後のトロール、スラーン》
2《原始のタイタン》
1《ワームとぐろエンジン》
1《業火のタイタン》
1《テラストドン》
1《コジレックの職工》
1《引き裂かれし永劫、エムラクール》
-クリーチャー(22)-
3《自然の要求》
4《緑の太陽の頂点》
1《内にいる獣》
4《目覚めの領域》
2《野生語りのガラク》
-呪文(14)-
4《紅蓮地獄》
4《よろめきショック》
2《噴出の稲妻》
2《炎の斬りつけ》
2《強情なベイロス》
1《呪文滑り》
-サイドボード(15)-
7/12【火曜スタンダード前半の部】
参加者:10名
■ 「 うんぽぴんパワーズデッキ 」
火曜スタンダード前半の部 / 3-0
6《森》
3《沼》
4《新緑の地下墓地》
2《霧深い雨林》
2《進化する未開地》
3《広漠なる変幻地》
4《地盤の際》
1《惑いの迷路》
-土地(25)-
4《ラノワールのエルフ》
4《草茂る胸壁》
4《獣相のシャーマン》
1《森のレインジャー》
1《水蓮のコブラ》
4《エルフの大ドルイド》
1《シルヴォクの模造品》
2《ファイレクシアの変形者》
2《原始のタイタン》
1《ワームとぐろエンジン》
1《テラストドン》
1《囁く者、シェオルドレッド》
1《コジレックの職工》
1《引き裂かれし永劫、エムラクール》
-クリーチャー(28)-
4《緑の太陽の頂点》
4《喉首狙い》
-呪文(8)-
4《見栄え損ない》
4《破滅の刃》
4《消耗の蒸気》
2《強情なベイロス》
1《最後のトロール、スラーン》
-サイドボード(15)-
-------------------------------------
7/26【火曜スタンダード後半の部】
参加者:34名
■ 「 長・うんぽぴんパワーズデッキ 」
火曜スタンダード後半の部 / 3-0
7《森》
2《平地》
4《剃刀境の茂み》
4《陽花弁の木立ち》
4《活発な野生林》
4《地盤の際》
1《惑いの迷路》
-土地(26)-
4《ジョラーガの樹語り》
4《ヘイラバズのドルイド》
4《草茂る胸壁》
4《獣相のシャーマン》
4《原始のタイタン》
1《ワームとぐろエンジン》
1《太陽破の天使》
4《絡み森の大長》
1《大修道士、エリシュ・ノーン》
1《テラストドン》
1《コジレックの職工》
1《エメリアの盾、イオナ》
1《引き裂かれし永劫、エムラクール》
-クリーチャー(31)-
4《緑の太陽の頂点》
-呪文(4)-
2《強情なベイロス》
1《最後のトロール、スラーン》
4《天界の粛清》
3《忘却の輪》
4《審判の日》
1《悪斬の天使》
-サイドボード(15)-
-----------------------------------
8/9【火曜スタンダード前半の部】
参加者:29名
■「 うんぽぴんすれいばーヽ(。╹ω╹。)ノ 」
火曜スタンダード前半の部 / 3-0
3《森》
1《島》
3《霧深い雨林》
4《活発な野生林》
4《陽花弁の木立ち》
4《剃刀境の茂み》
4《地盤の際》
3《埋没した廃墟》
-土地(26)-
1《極楽鳥》
3《ジョラーガの樹語り》
4《草茂る胸壁》
4《ヘイラバズのドルイド》
4《獣相のシャーマン》
1《宝物の魔道士》
3《原始のタイタン》
1《ワームとぐろエンジン》
4《絡み森の大長》
1《大修道士、エリシュ・ノーン》
1《テラストドン》
1《コジレックの職工》
1《引き裂かれし永劫、エムラクール》
-クリーチャー(29)-
4《緑の太陽の頂点》
2《精神隷属器》
-呪文(6)-
1《呪文滑り》
4《強情なベイロス》
1《最後のトロール、スラーン》
3《天界の粛清》
4《審判の日》
2《ファイレクシアの再誕》
-サイドボード(15)-
↓
12/14【火曜スタン後半の部】
参加者:12人
■ 「 うんぽぴんパワーズデッキ 」
フライデーナイトマジック/スタンダート後半の部 / 3-0
12《森》
3《山》
4《銅線の地溝》
4《根縛りの岩山》
-土地(23)-
4《ラノワールのエルフ》
4《極楽鳥》
3《東屋のエルフ》
4《ジョラーガの樹語り》
4《土を踏み付けるもの》
4《業火のタイタン》
3《ワームとぐろエンジン》
-クリーチャー(26)-
4《成長の発作》
4《圧倒する暴走》
3《巨森の蔦》
-呪文(11)-
1《漸増爆弾》
1《電弧の痕跡》
3《炎の斬りつけ》
4《よろめきショック》
3《カビのシャンブラー》
1《ワームとぐろエンジン》
2《脆い彫像》
-サイドボード(15)-
物凄く前のめりなステロイドですwww
コントロールに非常に弱いのが欠点。
迷走期になるとサイドにエルドラージを入れたりww
じゃぁ、メインエルドラージでいいよねってことで
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
10/15 【フライデーナイトマジック/スタンダード後半の部】
参加者:34名
■ 「 うんぽぴんパワーズデッキ 」
火曜スタンダード / 3-0
13 《森》
4 《カルニの庭》
4 《地盤の際》
4 《エルドラージの寺院》
1 《ウギンの目》
-土地(26)-
4 《草茂る胸壁》
2 《獣相のシャーマン》
3 《原始のタイタン》
2 《ワームとぐろエンジン》
2 《無限に廻るもの、ウラモグ》
1 《真実の解体者、コジレック》
1 《引き裂かれし永劫、エムラクール》
-クリーチャー(15)-
4 《探検》
4 《永遠溢れの杯》
4 《召喚の罠》
3 《圧倒する暴走》
4 《野生語りのガラク》
-呪文(19)-
4 《漸増爆弾》
2 《秋の帳》
2 《屍百足》
2 《ワームとぐろエンジン》
2 《ガイアの復讐者》
2 《全ては塵》
1 《鋼のヘルカイト》
-サイドボード(15)-
圧倒する暴走があるので他の緑単エルドラージよりもフィニッシュ力が高いです!
エルドラ1回殴っても返しで殺される盤面でのフィニッシャーとして活躍しましたw
同系のエルドラージやヴァラクートに対して頭ひとつ飛び抜けて強い感じ。
ただ、赤単に弱い・・・っていう
1/21 【フライデーナイトマジック/スタンダード前半の部】
参加者:22名
■「うんぽぴんエルドラージ」
フライデーナイトマジック/スタンダード前半の部 / 3-0
7 《森》
2 《島》
4 《ハリマーの深み》
2 《カルニの庭》
4 《霧深い雨林》
2 《広漠なる変幻地》
4 《エルドラージの寺院》
1 《ウギンの目》
-土地(26)-
4 《草茂る胸壁》
4 《原始のタイタン》
1 《真実の解体者、コジレック》
2 《無限に廻るもの、ウラモグ》
4 《引き裂かれし永劫、エムラクール》
-クリーチャー(15)-
4 《永遠溢れの杯》
4 《成長の発作》
4 《野生語りのガラク》
4 《召喚の罠》
3 《罠師の引き込み》
-呪文(19)-
4 《絡み線の壁》
1 《ワームとぐろエンジン》
1 《罠師の引き込み》
1 《精神壊しの罠》
4 《全ては塵》
4 《漸増爆弾》
-サイドボード(15)-
青緑の罠師の引き込みという超強力カードを採用してみたデッキw
召喚の罠の威力がぱないので中速~低速デッキにはやばかったですw
しかし、ビート戦は・・・ ううむ
ということで改良
↓
2/18 【フライデーナイトマジック/スタンダード後半の部】
参加者:30名
■「新うんぽぴんエルドラージ」
フライデーナイトマジック/スタンダード後半の部 / 3-0
4 《森》
2 《平地》
1 《島》
3 《霧深い雨林》
4 《剃刀境の茂み》
4 《活発な野生林》
2 《カルニの庭》
2 《ハリマーの深み》
3 《エルドラージの寺院》
1 《ウギンの目》
-土地(26)-
4 《極楽鳥》
4 《草茂る胸壁》
4 《原始のタイタン》
1 《コジレックの職工》
1 《真実の解体者、コジレック》
1 《無限に廻るもの、ウラモグ》
4 《引き裂かれし永劫、エムラクール》
-クリーチャー(19)-
4 《成長の発作》
4 《野生語りのガラク》
4 《召喚の罠》
3 《罠師の引き込み》
-呪文(15)-
3 《コジレックの職工》
4 《審判の日》
4 《漸増爆弾》
2 《ヴィリジアンの堕落者》
2 《窒息の噴煙》
-サイドボード(15)-
白が入って、対ビートに凄く強くなった型。バントエルドラージw
しかし、審判が白2つ4マナと重かったりと
事故が多かったり・・・安定感が無いよね
って事で改良w
↓
3/1 【火曜スタンダード後半の部】
参加者:18名
■ 「 春の青赤緑うんぽぴんエルドラージ 」
火曜スタンダード後半の部 / 3-0
4《森》
1《山》
1《島》
4《怒り狂う山峡》
4《銅線の地溝》
2《ハリマーの深み》
1《カルニの庭》
3《霧深い雨林》
3《エルドラージの寺院》
2《惑いの迷路》
1《ウギンの目》
-土地(26)-
4《極楽鳥》
4《草茂る胸壁》
2《獣相のシャーマン》
4《原始のタイタン》
3《無限に廻るもの、ウラモグ》
2《引き裂かれし永劫、エムラクール》
1《真実の解体者、コジレック》
1《コジレックの職工》
-クリーチャー(21)-
3《産卵の息》
3《罠師の引き込み》
4《召喚の罠》
3《野生語りのガラク》
-呪文(13)-
4《漸増爆弾》
4《紅蓮地獄》
4《ヴィリジアンの堕落者》
2《狡猾な火花魔道士》
1《跳ね返りの罠》
-サイドボード(15)-
青赤緑バーション
タフネス1~2のビートデッキがこの環境に多いので赤火力でやってみたデッキ
サイド後はボロスやゴブナイトすら頭を抱えるほどのコントロール力を発揮しますw
爆弾やヴィリジアンが居るのでカーゴーにも勝てますwwやばいw
黒タイタンや緑タイタンが居なくなったので迷路がひたすら強いですw
剣に対する最高の回答ですね!!!
あまり調整しないまま、また3勝w
↓
3/4 【フライデーナイトマジック/スタンダード後半の部】
■ 「 青赤緑うんぽぴんエルドラージダッシュ 」
金曜スタンダード後半の部 / 3-0
4《森》
1《島》
4《怒り狂う山峡》
4《銅線の地溝》
1《根縛りの岩山》
2《ハリマーの深み》
1《カルニの庭》
3《霧深い雨林》
3《エルドラージの寺院》
2《惑いの迷路》
1《ウギンの目》
-土地(26)-
4《極楽鳥》
4《草茂る胸壁》
2《獣相のシャーマン》
1《戦闘塁壁》
4《原始のタイタン》
3《無限に廻るもの、ウラモグ》
2《引き裂かれし永劫、エムラクール》
1《真実の解体者、コジレック》
1《コジレックの職工》
-クリーチャー(22)-
2《産卵の息》
3《罠師の引き込み》
4《召喚の罠》
3《野生語りのガラク》
-呪文(12)-
4《漸増爆弾》
4《紅蓮地獄》
4《ヴィリジアンの堕落者》
2《狡猾な火花魔道士》
1《跳ね返りの罠》
-サイドボード(15)-
昨日3勝した青赤緑エルドラージ。(今週火曜と合わせて6連勝)
戦闘塁壁の赤緑バージョンをやりたかったけど、
緑頂点が足りないので結局前とほぼ同じ青赤緑エルドラージにw
今回引かなかったし、まだ強いかどうか分かんないw
試して行きたいね!!
10/15 【フライデーナイトマジック/スタンダード後半の部】
12/14【火曜スタン後半の部】
1/21 【フライデーナイトマジック/スタンダード前半の部】
2/18 【フライデーナイトマジック/スタンダード後半の部】
3/1 【火曜スタンダード後半の部】
3/4 【フライデーナイトマジック/スタンダード後半の部】
という以上6回でした~
12月からほぼ毎月3勝してるのねw
そろそろ日曜やPWCの方にも出て結果出さないとなァw
------------------------------------------------------
追記
4/10 【晴れる屋スタンダード杯】
参加者:30名
■ 「 真実の永劫を無限に引き裂き廻る解体者、うんぽぴんエルドラージ 」
晴れる屋スタンダード杯 / 3位(4-1)
3 《森》
2 《山》
1 《島》
2 《霧深い雨林》
2 《ハリマーの深み》
1 《カルニの庭》
2 《広漠なる変幻地》
4 《銅線の地溝》
3 《怒り狂う山峡》
1 《根縛りの岩山》
2 《惑いの迷路》
2 《エルドラージの寺院》
1 《ウギンの目》
-土地(26)-
2 《極楽鳥》
4 《草茂る胸壁》
4 《原始のタイタン》
1 《テラストドン》
1 《コジレックの職工》
1 《真実の解体者、コジレック》
1 《無限に廻るもの、ウラモグ》
2 《引き裂かれし永劫、エムラクール》
-クリーチャー(16)-
4 《緑の太陽の頂点》
4 《産卵の息》
3 《罠師の引き込み》
3 《野生語りのガラク》
4 《召喚の罠》
-呪文(18)-
2 《漸増爆弾》
3 《紅蓮地獄》
3 《炎の斬りつけ》
2 《稲妻》
2 《金屑の嵐》
1 《ヴィリジアンの堕落者》
1 《跳ね返りの罠》
1 《最後のトロール、スラーン》
-サイドボード(15)-
4/12【火曜スタンダード前半の部】
参加者:20名
■ 「 うんぽぴんでっくうぃん 」
火曜スタンダード前半の部 / 3-0
3《森》
1《山》
1《島》
3《霧深い雨林》
2《ハリマーの深み》
1《カルニの庭》
2《広漠なる変幻地》
3《怒り狂う山峡》
4《銅線の地溝》
1《根縛りの岩山》
2《惑いの迷路》
2《エルドラージの寺院》
1《ウギンの目》
-土地(26)-
4《草茂る胸壁》
2《極楽鳥》
4《原始のタイタン》
1《テラストドン》
1《コジレックの職工》
1《真実の解体者、コジレック》
1《無限に廻るもの、ウラモグ》
2《引き裂かれし永劫、エムラクール》
-クリーチャー(16)-
4《緑の太陽の頂点》
4《産卵の息》
3《罠師の引き込み》
3《野生語りのガラク》
4《召喚の罠》
-呪文(18)-
3《炎の斬りつけ》
3《噴出の稲妻》
3《よろめきショック》
2《漸増爆弾》
1《ヴィリジアンの堕落者》
1《最後のトロール、スラーン》
1《ペラッカのワーム》
1《跳ね返りの罠》
-サイドボード(15)-
5/31【火曜スタンダード前半の部】
参加者:17名
■ 「うんぽぴんパワーズデッキ 」
火曜スタンダード前半の部 / 3-0
8 《森》
4 《新緑の地下墓地》
4 《霧深い雨林》
4 《地盤の際》
2 《惑いの迷路》
-土地(22)-
4 《ラノワールのエルフ》
1 《ジョラーガの樹語り》
4 《草茂る胸壁》
4 《獣相のシャーマン》
2 《水蓮のコブラ》
4 《エルフの大ドルイド》
1 《ヴィリジアンの堕落者》
1 《ファイレクシアの変形者》
4 《原始のタイタン》
4 《絡み森の大長》
1 《引き裂かれし永劫、エムラクール》
1 《テラストドン》
-クリーチャー(31)-
3 《自然の要求》
4 《緑の太陽の頂点》
1 《執念の剣》
-呪文(8)-
3 《皮背のベイロス》
2 《強情なベイロス》
4 《ヴィリジアンの密使》
3 《内にいる獣》
1 《シルヴォクののけ者、メリーラ》
1 《殴打頭蓋》
1 《最後のトロール、スラーン》
-サイドボード(15)-
■6/21 【火曜スタンダード前半の部】
参加者:21名
「 うんぽぴん 」
火曜スタンダード前半の部 / 3-0
5《森》
1《山》
1《カルニの庭》
4《怒り狂う山峡》
4《銅線の地溝》
4《根縛りの岩山》
4《地盤の際》
2《惑いの迷路》
-土地(25)-
3《ラノワールのエルフ》
1《ジョラーガの樹語り》
4《草茂る胸壁》
1《森のレインジャー》
4《獣相のシャーマン》
1《ヴィリジアンの堕落者》
1《最後のトロール、スラーン》
2《原始のタイタン》
1《ワームとぐろエンジン》
1《業火のタイタン》
1《テラストドン》
1《コジレックの職工》
1《引き裂かれし永劫、エムラクール》
-クリーチャー(22)-
3《自然の要求》
4《緑の太陽の頂点》
1《内にいる獣》
4《目覚めの領域》
2《野生語りのガラク》
-呪文(14)-
4《紅蓮地獄》
4《よろめきショック》
2《噴出の稲妻》
2《炎の斬りつけ》
2《強情なベイロス》
1《呪文滑り》
-サイドボード(15)-
7/12【火曜スタンダード前半の部】
参加者:10名
■ 「 うんぽぴんパワーズデッキ 」
火曜スタンダード前半の部 / 3-0
6《森》
3《沼》
4《新緑の地下墓地》
2《霧深い雨林》
2《進化する未開地》
3《広漠なる変幻地》
4《地盤の際》
1《惑いの迷路》
-土地(25)-
4《ラノワールのエルフ》
4《草茂る胸壁》
4《獣相のシャーマン》
1《森のレインジャー》
1《水蓮のコブラ》
4《エルフの大ドルイド》
1《シルヴォクの模造品》
2《ファイレクシアの変形者》
2《原始のタイタン》
1《ワームとぐろエンジン》
1《テラストドン》
1《囁く者、シェオルドレッド》
1《コジレックの職工》
1《引き裂かれし永劫、エムラクール》
-クリーチャー(28)-
4《緑の太陽の頂点》
4《喉首狙い》
-呪文(8)-
4《見栄え損ない》
4《破滅の刃》
4《消耗の蒸気》
2《強情なベイロス》
1《最後のトロール、スラーン》
-サイドボード(15)-
-------------------------------------
7/26【火曜スタンダード後半の部】
参加者:34名
■ 「 長・うんぽぴんパワーズデッキ 」
火曜スタンダード後半の部 / 3-0
7《森》
2《平地》
4《剃刀境の茂み》
4《陽花弁の木立ち》
4《活発な野生林》
4《地盤の際》
1《惑いの迷路》
-土地(26)-
4《ジョラーガの樹語り》
4《ヘイラバズのドルイド》
4《草茂る胸壁》
4《獣相のシャーマン》
4《原始のタイタン》
1《ワームとぐろエンジン》
1《太陽破の天使》
4《絡み森の大長》
1《大修道士、エリシュ・ノーン》
1《テラストドン》
1《コジレックの職工》
1《エメリアの盾、イオナ》
1《引き裂かれし永劫、エムラクール》
-クリーチャー(31)-
4《緑の太陽の頂点》
-呪文(4)-
2《強情なベイロス》
1《最後のトロール、スラーン》
4《天界の粛清》
3《忘却の輪》
4《審判の日》
1《悪斬の天使》
-サイドボード(15)-
-----------------------------------
8/9【火曜スタンダード前半の部】
参加者:29名
■「 うんぽぴんすれいばーヽ(。╹ω╹。)ノ 」
火曜スタンダード前半の部 / 3-0
3《森》
1《島》
3《霧深い雨林》
4《活発な野生林》
4《陽花弁の木立ち》
4《剃刀境の茂み》
4《地盤の際》
3《埋没した廃墟》
-土地(26)-
1《極楽鳥》
3《ジョラーガの樹語り》
4《草茂る胸壁》
4《ヘイラバズのドルイド》
4《獣相のシャーマン》
1《宝物の魔道士》
3《原始のタイタン》
1《ワームとぐろエンジン》
4《絡み森の大長》
1《大修道士、エリシュ・ノーン》
1《テラストドン》
1《コジレックの職工》
1《引き裂かれし永劫、エムラクール》
-クリーチャー(29)-
4《緑の太陽の頂点》
2《精神隷属器》
-呪文(6)-
1《呪文滑り》
4《強情なベイロス》
1《最後のトロール、スラーン》
3《天界の粛清》
4《審判の日》
2《ファイレクシアの再誕》
-サイドボード(15)-