使われると思う。

ギルランと散らす形になるんじゃないかな。
アンタップアクションのために、ギルラン、ギルラン、基本、基本
ってやってたのを、基本、基本、ゼンデュアラン、ゼンデュアラン
って出来る。これはめっちゃでかい。

もちろん、手札に土地が2枚しか無いときや
手札にギルランが来た時は、ギルラン、基本って動く事もあると思う。

手札の土地が3枚のときは
基本、基本、ゼンデュアランの動きで安定だろうしデッキ構築もそっちに寄せると思う。

ほとんどの場合でゼンデュアランを優先することが増えてくるんじゃないかな。
ギルランはデッキに1枚で良いのかも。

-----------------------------------------------------------------

まぁ、対抗2色デッキはそれで良いんだけど
ミシュラやミラディンランドを採りたい有効2色~3色デッキはそうもいかなくなる。

難しい所だね。

お気に入り日記の更新

最新のコメント

日記内を検索